小倉セメント製品工業は環境配慮型のプレキャストコンクリートで都市インフラの低炭素化に貢献します。
CO2 (COCO) LOW (低い)
『COCOLOW(ココロウ)』は産業副産物である
高炉スラグや溶融スラグを利用した、
環境配慮型コンクリートです。
従来の製品に比べ約40%のCO2を削減し、
サスティナブルな環境づくりを後押しいたします。
CO2排出量の数値化や、当社製品のほぼ全てを
『COCOLOW』仕様で提供することで、
カーボンニュートラル実現に向けて邁進いたします。
※現在のところ、本社工場・新門司工場で製造している製品のみCOCOLOW対応しています。(熊本工場についても対応予定です)
-
高炉スラグ
鉄の街『北九州』ならではの製鉄所から生まれる産業副産物。
CO2の発生が低い粉末材料です。 -
溶融スラグ
家庭ごみを燃やして固め、砕いたもの。
細骨材(砂)の代替品として使用されます。
どなたでも、どんな工事でも、
低炭素化に取り組んでいただけます。
-
低炭素化への取り組み
小倉セメントのCOCOLOWは従来の配合を用いた製品と比べ、約40%のCO2を削減できます。
-
環境都市への貢献
ゼロ・カーボンシティへゼロ・カーボンシティを掲げる北九州市の企業としてCO2排出量実質ゼロを目指し、将来の世代を考慮した豊かなまちづくりに貢献します。
-
循環型社会の構築
リサイクル建設資材を用いたコンクリート製品の製造によりSDGsに繋がる循環型社会環境整備を実現します。
更なる取り組み
自己治癒コンクリート「Basilisk HA(バジリスク ヒーリング エージェント)」は、
構造物の長寿命化・メンテナンスフリーを可能にし、ライフサイクルコストを削減します。
-
自己治癒コンクリート材料(Basilisk)
アルカリ耐性のあるバクテリアとその餌となるポリ乳酸を特殊な減圧高速ミキサーで攪拌した、粉末状のコンクリート用自己治癒化材料。コンクリートのひび割れを自己修復します。
プレキャストコンクリートの
低炭素化に取り組む意味
-
北九州市立大学 国際環境工学部
建築デザイン学科 材料デザイン講座高巣 幸二 教授
昨今、地球沸騰化の時代が到来し始めているとの話題を耳にします。これまで、建設業界は膨大な温室効果ガスを排出させてきましたが、カーボンニュートラルの実現に向けての取り組みは待ったなしの状況が差し迫ってきているようです。
この度の小倉セメント製品工業殿のカーボンニュートラル実現に向けた取り組みとして、プレキャストコンクリート製品の材料由来の二酸化炭素削減活動は大変有意義なものであると感じます。国土交通省もポルトランドセメントを高炉スラグ微粉末に55%以上置換することで、低炭素型コンクリートであると認知しており、今後、高炉スラグ微粉末の使用は大きな広がりを見せる取り組みになると思慮します。
また、開発された製品に溶融スラグ細骨材(リサイクル材)も併用しているため、カーボンニュートラルと循環型社会の実現の両方に大きく貢献できる取り組みになっており、更に、自己治癒コンクリートBasiliskなどと組み合わせることで、土木・建築分野におけるカーボンニュートラルの実現にさらなる可能性が見出せると感じます。貴社の活動が、北部九州地区で排出される産業副産物を積極的に活用して地域循環共生圏の形成による資源循環の促進と建設業界のWell-beingの実現に繋がることを期待します。
-
ポゾリスソリューションズ株式会社
セールス & マーケティング大島 正記 様
脱炭素に向けた取り組みが国内外で取り組まれている中、カーボンニュートラルを目指す取り組みや、循環型社会を目指す取り組みなど、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを率先して行われたことはとても素晴らしいと思います。また、新しいことにチャレンジし様々な困難を乗り越え低炭素型配合を開発されたこと、お慶び申し上げます。このような製品が市場で広く使用され、持続可能な社会形成に多大に貢献することを期待します。
NET ZERO 2046
2046年度までのサプライチェーン排出量の
ネットゼロを実現することを目標に揚げています。
コンクリート業界における脱炭素化を集団的に進めるための
aNET ZEROイニシアティブ協定を締結しています。
ゼロカーボンシティ
脱炭素先行地域「北九州」に本社を置く企業として
ゼロカーボンシティを目指し、
グリーン成長をしていきたいと考えています。
- 年間CO2排出量
- NET ZERO
効果
小倉セメント製品工業は
aNET ZEROイニシアティブ協定締結会社です。
小倉セメント製品工業株式会社
〒802-0052
福岡県北九州市小倉北区霧ヶ丘三丁目11番10号
TEL 093-921-0136 FAX 093-921-0324